今週は仕事が立て込んでいて、残業も何日かありました。 不安定な天候も重なって、体が重く、疲れがじわじわと蓄積していく感覚。 今朝はなかなか起き上がれず、珍しく遅い朝のスタートになりました。 他の人の仕事を手伝っていることもあってか、 昨日処理…
昨日は、自分の担当ではない慣れない業務を、時間に追われながら手伝った。 どうにか終えて、疲れた体を引きずるように帰宅。 ところが今朝、一本の電話でミスが発覚。 お昼休みに入っても、軽く食事を済ませただけで、すぐに対応に追われることに。 原因は…
先日、「Dandyism Banquet 3」というコンサートへ行ってきました。 一緒に行った方は古澤巌さんの大ファン。 わたしは以前から出演者の皆さんに興味があり、ピアノを始めてからは、 いろんなコンサートを楽しみたいと思うようになりました。 今回のコンサー…
これまでの職場では、ありがたいことに上司に恵まれてきました。 役職がついていようが関係なく、フレンドリーに接してくれる方ばかりで、 さすがにタメ口ではなかったけれど、そのちょうどいい距離感がとても心地よくて。 仕事の相談もしやすく、飲み会も「…
今日は人間ドックの日。 いつもより物凄く時間がかかり、終わる頃にはお昼だった。 朝ご飯が食べられず、 待ち時間にお腹がグーグーではなくゴーゴーと鳴っていたけれど、 お昼には空腹を通り越したのか、音すらしなかった。 空腹にもかかわらず体重は減りも…
明日は人間ドック。 これまで特に問題はなかったけれど、今回は少しだけ不安がある。 食生活は偏りがちだし、運動といえば毎日8,000歩ほど歩いているくらい。 健康って、もっとちゃんと意識しないといけないのかも・・・と、 ふと立ち止まる。 登山をしてい…
日々の仕事の中で、どうしても考えてしまうのは 自分の担当以外の業務も、できる範囲で手を貸しているものの、 ふと気づくと、わたしの仕事を手伝ってもらえることは少ないなということ。 もちろん、ひとりで抱え込まずお願いすることもある。けれど、周りか…
11 最近、ブログの更新がすっかり滞ってしまっていました。 なんだか、ずっと疲れている気がする。 気持ちにゆとりがなくて、心がザラザラしている日が増えてきたような気がします。 先日、夏休みを取って、ちょっと贅沢なホテルに滞在しました。 蒸し暑い日…
5年ぐらい前、我が家にメダカたちがやってきました。 元上司のお宅でメダカが増えに増え、”育ててくれない?”ということで 迎え入れたのがきっかけです。 それから我が家でも順調に卵を産み孵化し、あちこちへ送り出し、 おそらく代は変わっていると思うけれ…
台風の影響で朝から雨が降っていたので、 最寄り駅まで車で行きました。駐車場から駅までは大した距離ではないし、このぐらいの雨ならと傘をささず歩いていたら、踏切が鳴り始めてしまい遮断機のバーが上がるのを待っていたところ・・・同じように隣で待って…
今日から9月。今日も暑かった。 9月は祝日が2日あるので、うれしい。 少し涼しくなってから旅に出ようと、残しておいた夏休み。 去年は台風の影響で長崎行が中止になってしまったから、 今年はどうかな。無事に旅に出られるかな。 珍しく、9月は予定を詰め詰…
親しくしている年下友人家族のお宅を訪問。 去年は毎月のように会っていたのに気づけば5ヵ月経っていて、 それぞれの予定もあるので仕方ないにしろ、 心身の消耗からの回復にも5ヵ月かかった、と改めて思いました。 親しくしているとはいえ、どうせ会うなら…
仕事帰り、ときどき買い物をして帰ります。 いつも利用している家から近いスーパーは、家と駅のちょうど真ん中あたりで、 家までの動線にあるため仕事帰りに寄るのにとても便利。 お弁当はあまり作らないけれど、近々出張があり、行き先場所の周辺には 食べ…
きょうの空ではないけれど・・・ 2008年8月 ネットで何度か靴を買ったことがあります。 好きなメーカーの実店舗で購入した靴を長きにわたり履いているので、 靴の形によっては、同じサイズでも履き心地はどうかなと思いながらも、 これまで返品となったこと…
2025.8.7 今日は山の日。朝から雨降り。 少し湿気を感じるものの、エアコンを入れなくても過ごせそう。 カレンダーどおりのお休みなので、明日から、また仕事。 仕事の事、迷いに迷って決めきれないことばかりだけど、 未来のことは分からない、だから迷うの…
7 毎日暑いですが、先週からは特に!連日酷暑で、溶けてしまいそう。 吹く風は熱風で涼しないし。 お盆を過ぎたあたりから、少し落ち着くといいのですが・・・ それはさておき。 先日、職場で受けたストレスチェックで、高ストレスという結果が出て、 面談の…
7月は、仕事でイヤな思いをしたり、悔し思いをすることが多かった。 これちょっとパワハラじゃない?ということも・・・あって。 毎日、女性上司の愚痴や他課の人の悪口を聞いているせいか、 少なくとも同じグループの女性2名とわたしは、心の消耗が激しく…
今日は仕事を休みました。 昨夜なかなか寝付けず、寝たのが多分2時ぐらいかな。 時差出勤のため早出で毎朝5時には起きるので、ちょっと辛いなと・・・ 仕事のこととか、これからのこととか、 先のことは誰にもわからないのだから思い煩ってばかりいないで …
今日も元気に朝から蝉が鳴いていますが、 風が心地よい場所で、庭でも眺めながらぼ~っとしたいな、 そんなことを考えていたら、 そういえば、いつだったかの夏に金沢を旅したな~と思い出し、 写真を探したところ、2019年の7月の日付でした。あの日も暑かっ…
数日前、仕事をしていたら、午後からジワジワと頭痛がし、 そのあと少し吐き気を感じました。水分はこまめにとっていたけど、 ”ん。これはもしかして。熱中症?!”と思いながらも、 もうすぐ終業時間だし、帰り道に気分が悪くなって途中下車したくないし、 …
朝、職場までの道中、ぞろぞろ歩く登校中の小学生と会いますが、 週明けから夏休みなのですね。 ん、ということは、電車通学の高校生達とも会わないのか。 少しは電車も空くのかな。 それはさておき。 来月、遠くに住む元同僚が「帰省するよ」と連絡をくれま…
朝は快晴、午後からどんより、そして夕方から雨・・・ 夕方から明日の朝にかけては強雨らしい。 線状降水帯発生の恐れありとのことだけれど、どうなるかな。 電車の運休が気になるところ。 雨の日の電車通勤て、気分がどんよりしてしまいます。 雨に濡れた長…
去年の夏休み、楽しみにしていた長崎の旅が台風で中止になり、 じゃあ今年こそは長崎へ行こうか、という考えに何故か及ばす、 今夏は別場所を検討し、ひとまず手配をしたものの あちこちへ行きたい欲が出てきてしまい(笑) 図書館でパラパラと旅特集の雑誌…
週の真ん中。水曜日ですね。 毎週、水曜日ぐらいになると体が疲れた〜になりますが、 週の折り返し、もう少しでお休みです! 今日もおつかれさまでした。 (補足) 昨日はスマホで投稿してみたので、補足です・・・ 仕事が終わる頃、帰ろうと思ったらちょっ…
久しぶりに東京を訪れ、初めて宝塚歌劇を観劇しました。職場の女の子が礼真琴さん推しらしく、来月には退団だと残念がっていて。最後の公演が劇団☆新感線の宝塚版と知り 1度は見てみたいと思っていた宝塚公演、ビギナーズラックかな(笑)チケットが取れ、見…
もしかしたら、雨が降るかな?という空を見ながら、 今日は少し残業して帰宅しました。 直属の上司は女性。 第1印象は、愚痴っぽくて、声が大きくて、ちょっと苦手だな(笑) そんな感じでした。 物凄く忙しかったので、不平不満を言いたくなるのはわかるけ…
午後お休みを取り、いつものように翌日出勤したら・・・ 席に座った途端、あれ?なんか様子が変だなと感じ、 周りを見渡してみたところ、プリンタの横に書類が沢山立てかけてあり、 見慣れないファイルも沢山置いてあったので、 あっ、書庫の整理をしたのだ…
きょうから7月ということで、後半の6ヵ月、 空の写真に№をつけて、記録を残していくことにしました。 どれだけ記事を載せられるか分かりませんが(笑) 空の写真はマメに撮っているので、 できる限り!沢山紹介できたらと考えております。 それにしても6月で…
気軽に行く京都。 以前は1日お休みがあれば日帰りで何度も行くことが多かったけど、 ここ数年はホテルに泊まり、行き先は京都に着いてから、 気の向くままに散歩をするようになりました。 6月も1泊で京都プランを考えていたものの、考えているうちに真夏にな…
20代の頃は、お金が貯まると直ぐ旅に出ていた。 行き先は(その時)ココロが動く場所。 いつから1人旅を気軽にするようになったのか、全く記憶にないけれど、 子どもの頃から外国に憧れ、 英語が話せるようになりたいと、大人になってから英会話を習い、 初…